
由布市挟間町でオープンハウスを開催します。
片持ちのコンクリート回廊による基壇を設け、その上に正方形平面による方形屋根を乗せています。
行儀のよい型をまず整えて、それを少し崩すかのように壁やトップライトとの筒を貫入しています。
持論ではありますが、軒がある建築はその下は影を色濃く出すことが意匠の大半を占めるので、あまりカタチのためのデザインはしません。屋根が主役で、影がでればそれでいいです。
その辺の意識が強く出た自由な建築のように思います。
夏の日差しが似合います。






日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。