というか、いい加減にHPを作らなければいけない。
やろうやろうと思いつつ、時間をつくれないでいた。
周りからはやいのやいの言われているし、友人知人からは作成を申し出てくれる人もいた。
なのに、
いまだ手付かず。
めんどくさがりなのもあるけれど、役割を明確にしなければいけないという想いがあって、なかなかと動きだせないでいた。
そんな矢先にある会社が営業に来てくれた。
正直、疑っていたのだけれど、、、
話を聞くと、どうも良さそうだ。
何よりも会話することでビジョンがクリアになるのがいい。
ブランディングまでアドバイスを頂けるのがいい。
ついHPのデザイン構成に凝りがちなのだが、やるべきところはその役割にある。
何のための、誰のためのHPなのか?ということだ。
手段と目的がある。
今後の事務所の展開を模索するタイミングとしてもいいので、前向きに考えてみようと思う。
いい加減に。